子育てコラム
-
子どもの靴選びは、意外と難しいものです。「どうせすぐ大きくなるから」と、つい大き目の靴を選んでしまったり、「この間買ったばかりだから」と、きつくなった靴をそのまま履かせてしまったりしがちです。
-
でも、子どもの成長にとって、靴選びはとても重要です。それがなぜ重要なのか、また靴選びのポイントについてご紹介します。
-
●子どもの足の成長は、靴に左右されやすい
-
子どもの足の成長は、靴に左右されやすいということをご存知でしょうか。子どもの足の骨は柔らかくて、5歳ぐらいまでの間に形づくられるといわれています。そのため、乳幼児期にブカブカの靴やきつい靴を履かせてしまうと、足の骨の形が正しく発達しない可能性があるのです。
-
骨が正しく発達しないと、指やふくらはぎの筋肉にも影響するので、転びやすくなったり、歩くとすぐに疲れやすくなったりします。
-
靴を選ぶ際には、そのときにその子の足にフィットしたものを選ぶようにしましょう。足の形は子どもによって微妙に違うので、もし上の子のお下がりなどを履かせるような場合は、その子の足に合っているかをチェックしましょう。
-
●つま先のゆとりや甲の高さに合わせた靴選びを
-
靴を選ぶ際は、まずつま先に指を動かせるゆとりがあるかを見ます。つま先になぜゆとりが必要かというと、子どもは歩くときに大地をつかむようにして歩くので、ある程度指を動かせるゆとりが必要だからです。
-
また、面ファスナーや紐で甲の高さにピッタリ合わせられるかどうかもチェックしましょう。靴の深さに関しては、足首を包む程度の深さがあり、かかとがしっかりと固定されているものが理想的です。足首を包んであげることで、安定して歩くことができます。
-
●靴のクッション性や、通気性、素材の柔らかさなども重要
-
その他に、靴のクッション性や通気性、吸収性、素材の柔らかさなども大切です。靴底は厚過ぎず、薄過ぎず、適度にクッション性のあるものを選びましょう。
-
また、靴は足に直接触れるものなので、通気性の良いものを選ぶようにします。子どもはよく靴を汚すので、洗える素材であることも大切です。保育園や幼稚園に通っている子は、ひとりで脱ぎ履きできるというのも、大切なポイントです。
-
靴選びは意外と大変と思われるかもしれませんが、靴は子どもの成長にかかわる、生活の大切なパートナーです。最適な靴を選んで、履かせてあげたいですね。