子育てコラム

子どもがなかなか寝てくれない!
~上手に寝かしつけるために知っておきたいポイント~

「うちの子は夜更かしで、なかなか寝てくれない」と悩むママは、意外と多いようです。

でも、子どもの寝つきが悪いのには、実はいくつか理由があります。そこで、ごく自然に夜更かしを解消する方法をご紹介します。

●生活のリズムを一定にすること

子どもを上手に寝かしつけるために最も大切なのは、生活のリズムを整えることです。夜更かしをしてしまうお子さんの多くは、朝起きるのが遅く、それが夜更かしから抜け出せない大きな原因になっています。

「いつの間にかズルズルと寝るのが遅くなってしまった」という場合は、いきなり就寝時間を早くすると子どもも反発をするので、少しずつ寝る時間を早くしていきましょう。早く寝れば、自然と早く起きるようになるので、強制しなくても無理なく早寝の習慣がつきます。

子どもを寝かしつけるためにおすすめなのは、寝る前に寝床で一緒に絵本を読んであげることです。何冊も読みたがって寝ないようなら、「これを読んだら寝ようね」と決めて、数冊読んでから就寝するようにしましょう。そうすると、子どもの心も安定して、ぐっすりと寝られるようになります。子どもが目をつぶったら、子守唄を歌ってあげてもいいですね。

●お昼寝の時間をあまり長くとるのはNG

お昼寝をするのはいいことなのですが、あまり長時間寝すぎてしまうと、どうしても夜寝るのが遅くなってしまいがちです。1日のお昼寝の時間は、長くても2時間程度にしておきましょう。

そして、1日のうちに子どもが思いきり身体を動かせる時間を作ってあげることも、とても大切です。たくさん遊んで満足し、夕方には心地よい疲れが身体を満たし、お風呂に入ってご飯を食べて寝床に入れば、何も言わなくても子どもはすんなり寝てくれます。

●寝るときの環境づくりにも気配りを

寝室の温度やパジャマの材質など、寝るときの環境にも気を使ってあげることで、子どもがすんなりと眠りにつくようになるケースもあります。たとえば、室内の温度や湿度は適切か、パジャマのズボンのゴムがきつくないか、枕の高さや布団の材質など、寝つけない要因になりそうな点をチェックしてみるとよいでしょう。

子どもは10~14時間もの長い睡眠をとるので、寝るときの環境は、子どもの生活にとても大きな影響を与えます。パジャマや寝具は吸水性が良く肌に心地よい素材を使って、グッスリ眠れる環境を整えてあげたいですね。

  • 前のコラムを読む

  • 次のコラムを読む

  • コラム一覧へ